朝倉彫塑館屋上庭園(東京都台東区)

朝倉彫塑館屋上朝倉彫塑館は、彫塑家朝倉文夫(1883~1964) が住居兼アトリエとして自ら設計・監督をし、8回におよぶ増改築の後、昭和3年から7年の歳月をかけて昭和10年に現在の形となった。本館は、西洋建築(鉄筋コンクリート造)のアトリエ棟と、竹をモチーフとした日本建築(数奇屋造り)の住居棟で構成され、本館のアトリエ棟屋上菜園は、朝倉が彫塑塾を開校していたとき、園芸の授業のため使用していたものである。屋上に植栽された果樹や菜園が現存し(現在は花壇)、初期の屋上緑化技術が残るものとして貴重である。